webmasterです。
導入するだけでちょっとしたウェブサイトが立ち上がる、お手軽パック「スターターパック」がようやく完成しました。
これまで「敷居が高い」と感じていらっしゃった方や、具体例が欲しいという方等、ぜひご利用ください。m(_ _)m
お手軽パック「スターターパック」を作成しました
モデレータ: webmaster
Re: 早速
webmasterです。
ぜひぜひ使ってみてくださいね。
ところで、他の方からもメールでご質問があったのですが、この「スターターパック」
のような、スキーマとデザイン、そしてコンテンツ組み込み済みのphpファイルをセット
にしたパッケージをユーザーさんが作成された場合、そのパッケージは皆さんが
ご自由に配布して構いません。
そのパッケージデータは著作権なども含めて純粋にユーザー様のものになります。
もちろん、対価を取って販売されても構いません。
CMSD本体を改造した場合は再配布不可ですが、この場合は単に「データを作った」だけであり、改造とはみなされません。
ぜひ、みなさん独自のパッケージを作ってくださいませ。
スターターパックの内容を改造したものでも、再配布OKです。
あ、でも配布の際はCMSD本体は同梱しないでくださいね。(^^;
でも、やはりこのようなブログに近い内容のサイトにすると、コメント機能や
TB機能が欲しくなってきますね。
今回のstarter webを作っていて、それ以外にも細かい部分で直したいところが
出てきました。この後、その辺の修正や機能追加をしたいと思います。
ぜひぜひ使ってみてくださいね。
ところで、他の方からもメールでご質問があったのですが、この「スターターパック」
のような、スキーマとデザイン、そしてコンテンツ組み込み済みのphpファイルをセット
にしたパッケージをユーザーさんが作成された場合、そのパッケージは皆さんが
ご自由に配布して構いません。
そのパッケージデータは著作権なども含めて純粋にユーザー様のものになります。
もちろん、対価を取って販売されても構いません。
CMSD本体を改造した場合は再配布不可ですが、この場合は単に「データを作った」だけであり、改造とはみなされません。
ぜひ、みなさん独自のパッケージを作ってくださいませ。
スターターパックの内容を改造したものでも、再配布OKです。
あ、でも配布の際はCMSD本体は同梱しないでくださいね。(^^;
楽しみにしております。shirotaya さんが書きました:レビューが使えそうだとうれしくなっています。
すぐさまお持ち帰りさせていただきました。
![]()
私スタイルができましたら、またwebmasterさんにみていただきたく、御報告にまいりますね!

でも、やはりこのようなブログに近い内容のサイトにすると、コメント機能や
TB機能が欲しくなってきますね。
今回のstarter webを作っていて、それ以外にも細かい部分で直したいところが
出てきました。この後、その辺の修正や機能追加をしたいと思います。