たとえば商店街のサイトを構築するとなると、
魚屋さんが肉屋さんのページを更新できてはまずいわけで、
魚屋さんと肉屋さん、別々にID/パスを発行し、
それぞれに対応したページしか編集できない、という機能があれば、
サイト構築の幅が広がると思います。
(このIDは、これとこれが編集可、という柔軟な設計が理想です)
…と、言うは簡単なので言っちゃいましたが、結構大変ですよね。
のちのちのバージョンアップでご検討いただければ幸いです。
機能要望 複数パスの発行と、編集権限機能
Re: 機能要望 複数パスの発行と、編集権限機能
webmasterです。
kintokiさん、いつも書き込みありがとうございます。
マルチユーザー対応にするなら、それぞれに権限もつけよう、という事ですね・・。
うーん、便利そうな機能です。
まさにデータベースシステムという感じになってきました。(^_^;
とはいえ、おっしゃる通り、全画面に対する修正が入る事になり、また権限設定
の方法も検討する必要があるので、少し時間がかかりそうです。
ちなみに現在、マルチユーザー化対応中で、ユーザーを「システム管理者」と
「サイト編集者」のどちらかに設定することができるようにしています。
システム管理者のみ、ユーザー管理画面を操作できるようにしています。
これだけでも結構修正箇所が多く、既に予定していた日をオーバーしつつ
あります・・・。
仕組み自体はこの延長でいけそうですが、既存機能に対する修正が大きく、
なかなか大変そうです。
またご意見お聞きすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
kintokiさん、いつも書き込みありがとうございます。
マルチユーザー対応にするなら、それぞれに権限もつけよう、という事ですね・・。
うーん、便利そうな機能です。
まさにデータベースシステムという感じになってきました。(^_^;
とはいえ、おっしゃる通り、全画面に対する修正が入る事になり、また権限設定
の方法も検討する必要があるので、少し時間がかかりそうです。
ちなみに現在、マルチユーザー化対応中で、ユーザーを「システム管理者」と
「サイト編集者」のどちらかに設定することができるようにしています。
システム管理者のみ、ユーザー管理画面を操作できるようにしています。
これだけでも結構修正箇所が多く、既に予定していた日をオーバーしつつ
あります・・・。
仕組み自体はこの延長でいけそうですが、既存機能に対する修正が大きく、
なかなか大変そうです。
またご意見お聞きすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
Re: がんばってください。
webmasterです。
なんか今、自分の書き込みを見なおしたら、やるのかやらないのかいまいち
ハッキリしてませんね。(^^;
いつになるかは分かりませんが、その機能はぜひ取り入れたいと思います。
気長にお待ち頂ければ幸いです。
なんか今、自分の書き込みを見なおしたら、やるのかやらないのかいまいち
ハッキリしてませんね。(^^;
いつになるかは分かりませんが、その機能はぜひ取り入れたいと思います。
気長にお待ち頂ければ幸いです。
